Loading...

ストーリー

coconoのある暮らし
高山都さん・安井達郎さんに訊く

“心地いい”とは?(前編)

高山都さん・安井達郎さんに訊く

“心地いい”とは?(後編)

いつでもどこでも
心地いい空気を

朝と夜。リビングと寝室。一人と二人。
シーンによって変わる、心地いい空気。
airy fanは、多彩な機能と
暮らしに溶け込むデザインで
あらゆるシーンに心地いい空気を届けます。

img
img

人を主役にする
空間に馴染むデザイン

お日様の匂いがするシャツに、お気に入りのソファ。
どこよりも自分たちらしくいられる空間に、
そっと寄り添うairy fan。
意識はしないけれど、そこにいてくれる安心感はある。
まるで空気のように空間に
溶け込むデザインを目指しました。

img

どんなお部屋にも馴染む
やさしいアースカラー

ホワイト、グレー、ショコラ。airy fanは、どこでにでもありそうでどこにもない独自のアースカラーを採用。シックなお部屋からカラフルなお部屋まで。
どんなお部屋にも、やさしく馴染みます。

img

あらゆる心地いいに応える
多彩なユーザビリティ

心地いいと感じる空気は、人によって違います。
空間の広さや、そこに誰といるか、時間や気温、
過ごし方によっても心地よさは変わります。
多種多様な調整や操作ができるairy fanなら、
その時々にジャストフィット。
いつもどこでも、ちょうどいい心地を届けます。

img

離れた場所から
風をコントロール

リモコンとスマホアプリで離れた場所からでも操作することができます。リモコンなら3段階、アプリなら10段階の風量調整が可能。シーンに合わせて自在に風をコントロールできます。

img

機能も、デザインも、
“心地いい”を追求

機能性とデザイン性は、
時としてトレードオフになることがよくあります。
airy fanは高い機能性を追求しながらも、
シンプルでスマートなデザイン性を実現。
それは、心地よさを何よりも大切に考える、
私たちのこだわりでもあります。

img

ベストなカラーを
数千色から厳選

どんな空間にも馴染む、心地いいカラーを見つけるために、世界共通の色見本「PANTONE®」で数千色からカラーを厳選。最終的には樹脂成形したサンプルを比較して、オンリーワンのアースカラーを導きました。

img

いつでもどこでも
心地いい空気を

工場扇メーカーの
責任とプライド

coconoが紡ぐ
心地いい空気の物語

products
img
img
コンパクトサイズで
自然な送風を実現

support

80年の集大成
coconoに息づく品質哲学

img
img